皆さんこんにちは(^^)
インストラクターのAkinaです☆
今日は妊娠期でも出来る陰ヨガのご紹介です(*´ω`*)
陽のヨガとは、アシュタンガやホット、ビクラム、パワーなど肉体にアプローチしたアクティブな要素の高いヨガです。
朝行うと凄く元気が出てエネルギーが高まるヨガです。
陰ヨガではお尻が床についているポーズが多く、一つのポーズを3分から5分くらいホールドしていきます。
靭帯に無理のない適量の負荷をかけ、つまりをとり気を流していくヨガです。
そして、内臓や骨は体の深部にあるので陰の要素があり、ポーズを取りながら内臓(腎臓、肝臓、脾臓、心臓、肺)の調子も整えていきます。
陰ヨガはホールドが長いので、ホールド中に様々な考えが浮かんではきますが、そんな自分も受け入れて自分自身の内側にも集中していきます。
ゆったりとした呼吸に合わせてアプローチしたい場所に集中し気を流していくヨガです。
妊娠期ではポーズを行う事で体の組織を刺激し全身の気が流れ、健全な内臓を保つ事ができます。
そして、変化しやすい心の乱れを整えてくれるのに効果的です。
出産時の肉体的、感情的な苦痛もやわらげ助けてくれるので妊婦さんにもオススメなヨガです。
陰ヨガ、
レッスンされた事がない方もぜひお試しで参加してみて下さい
(*´ω`*)
Akina
フリーヨガインストラクター RYT500保持者 キッズヨガインストラクター取得中 何気なく始めたヨガ… そこから学びを深め更にヨガの事が大好きになりました。 約5000年前からの歴史をもつヨガがこうして今私達のもとへ人から人へと繋がれてきました。 そして今度は未来へとヨガの素晴らしさを繋げていけたらと思います。 人との繋がりに感謝をして、一人ひとりに心地の良いレッスンをしていきたいと思います。
0コメント